こんな店内でお仕事しております、

(画像はケイさん提供であります、) お寿司は勿論、焼き魚や煮魚、 旬な魚達に囲まれ日々ニギニギ(笑)。

2013年01月13日

ハランに拘る、

お寿司の盛り込みなどに使う葉蘭
当店では本物のハランを切って盛り付けなどに使っております。
ハランに拘る、


ハランに拘る、


以前は花屋さんから買っておりましたが、
取り扱いを辞めてしまったので山に取りに行ったりしてました。
ハランに拘る、


後は出前先のお客様のお庭にあるものを貰ったりと、
手に入れるのに苦労しております。
(今回は同級生が庭から持って来てくれました、大変良いハランです)

修業先のお江戸なお店では「葉蘭」はつけ台に敷いてソノ葉蘭に鮨を出す使い方で、
何度も同じ葉蘭を洗っては使ってました。
盛り付けに使うのはもっぱら熊笹を切ってました、
ハランに拘る、


こんな感じです。
寒いコノ時期に熊笹を洗うのが一番嫌な仕事でしたね・・・
当時築地市場で買ってくる葉蘭は一枚50円程の値段でしたが、
今は幾ら位の値段で取り扱いをしているのやら・・・・???


撮影は「蕎の字」の親方であります!
同じカテゴリー(お寿司)の記事画像
その3へと続きます
アマダイ入荷しました
鮮度と脂のノリ
リピート率  NO1
年末らしくなって来た
興津鯛
同じカテゴリー(お寿司)の記事
 その3へと続きます (2017-01-01 21:31)
 アマダイ入荷しました (2016-12-13 12:48)
 鮮度と脂のノリ (2016-12-09 23:31)
 リピート率 NO1 (2016-12-06 14:01)
 年末らしくなって来た (2016-12-05 22:35)
 興津鯛 (2016-12-03 13:33)

Posted by tatsuya2 at 14:00│Comments(4)お寿司
この記事へのコメント
ブログネタに困っとるですかい?
あの葉っぱで良けりゃ、いつでも採りに来てくれなまし。
Posted by dohira at 2013年01月13日 21:20
tatsuyaさんの修行先、お江戸なお寿司屋さんで頂いたお寿司。
葉蘭に置かれる握り寿司って初体験でしたが、また違った映え方をしまするんですね。

盛り込みに本物を感じるときは、こういうおちごとを垣間見たときです(^_^)

春の山菜採りの際、葉蘭探してみます( ̄^ ̄)ゞ
Posted by そのじそのじ at 2013年01月13日 22:23
dohiraさん、毎度!

いや別にブログネタに困っている訳ではござらんよ、
ハランに困っている訳でもありません。

オタクの葉欄は本当に良い葉欄で助かってます、
ウチに移植した葉欄は土が悪いのか、
日当りが良すぎるのか、
ここまで大きく成らないのである・・・
Posted by tatsuya2tatsuya2 at 2013年01月14日 07:40
そのじさん、毎度!

銀座の「勘八」さんと言う寿司屋さんで修行した方のお店は、
大概が葉欄に鮨やツマミを盛るタイプのお店でして、
ワタスの修行先もそうです。

もう直ぐ山菜採りシーズンですもんね、
葉欄はいいのでクマザサを採って来て下さい(笑)。
Posted by tatsuya2tatsuya2 at 2013年01月14日 07:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハランに拘る、
    コメント(4)