こんな店内でお仕事しております、

(画像はケイさん提供であります、) お寿司は勿論、焼き魚や煮魚、 旬な魚達に囲まれ日々ニギニギ(笑)。

2016年11月24日

セコガニ3ばい剥きました

セコガニ3ばい剥きました、
早い者勝ちでお願いします。



年内いっぱいが漁期です、
昔は年明けでも漁があった様ですが、
資源保護からメスの漁期が短縮されました。
内子が抜群に美味しいカニですね、
是非ご賞味の程よろしくお願いします。  


Posted by tatsuya2 at 12:49Comments(0)お寿司

2016年11月23日

38年ぶりのツーリング

高校2年の時に一緒に自動二輪車中型免許を取りに行った同級生と、
38年ぶりにツーリングに行くことになりました。
当時は「三無い運動」(免許を取らない、バイクを買わない、バイクに乗らない)
中で高校生は17歳になっても校則で免許を取ったりバイクに乗ったりすると、
即停学および退学な時代でして、
校則を破ってコッソリと取りにいったのでした(かなり遠い目)。
学校が終わってから当時はマディソンバックにヘルメットを忍ばせ、
在来線で富士柚木にある教習所に通ったもんです。
何度か通勤中の先生と同じ車両に居合わせた時のドキドキと言ったら(爆)、
今はイイ思い出となってますが。

そんな旧友と当店定休日と勤労感謝な祝日が重なった本日、
バイクでは無くクルマでツーリングに行く今年になりました。
卒業後も何度か丁稚先のTOKYOまでバイクで遊びに来てくれた旧友、
免許取り立てで行った箱根までタンデムで行った事が懐かしく思い出されます。

そんな旧友が今乗っているのがデルタのライバル
「インプレッサWRX. STI」とは(汗)、
何かの因縁を感じてしまいますね。


バイクの時も最後は旧友はYAMAHA RZV500



自分はSUZUKI Γ400でしたからネ~~(笑)。


(今も所有していれば、両車共にお宝バイクでしたね、涙)

待ち合わせ場所から国1号線をチンタラと箱根に向けてGO〜〜。


しかし派手なクルマだ(笑)、
しかも週中の祝日とは思えない程に営業車が走り回って平日の様な感じ。
箱根の頂上駐車場でトイレタイム、
色々とクルマの話やら近況報告などを。


(昨日のポカポカ陽気から、いきなり12月なみな寒さ。)
アンタのインプ、ボンネットがアルミ製だとは初めて知ったよ(汗)、
しかも此処でフロント&リヤサスの減圧調整するアンタって(激汗)。
バイク時代からクネクネ道ではめっぽう早い奴でして、
此処からが本番って事ですね。

箱根頂上から右に進路を取り「伊豆スカイライン』に入って行きます、
此処から料金所まで結構な距離もあり、
道幅は狭いがタイトなワインディングが続くんだよね(冷汗)。
離されない様に付いて行きますよ、
先行がインプならライン道理について行くのみ。
インプの前にBMWが一台いたので早いペースにならずに済みました、
準備運動は完了、料金所を過ぎて本番であります。

相変わらずにストレートはソレ程出す訳でも無いのですが、
クネクネが続くポイントの通過スピードの速い事、
バイク時代と全く同じスタイルだよアンタ(笑)。
以前にも此処は走った事がありますが、
きついアップダウンとタイトコーナー&高速コーナーがミックスされて、
何度走っても憶えられん。


後ろから見ているとインプレッサってコーナー半ばからアクセル開けると、
驚く程に曲がって行くね、
俺のは踏むとアンダー気味になるのでパーシャルより少し踏むのが精一杯で、
コーナー出口で踏んで追いつくパターンでした。

「あっ」と言う間に終点インターを通過、
此処から伊東に降りて昼食をとる予定で突き当たりの国道111号を右折。
右折して500メートルも走らない内に、
前を行くインプレッサがハザード点灯??
ルートを間違えたのかと思っていたら、トラブル発生の様であります。


どうやらクラッチのマスターシリンダーが抜けた様で、
クラッチが切れなくなりました。
シフト出来ないまま路肩に止まっても迷惑なので、
反対車線側の店舗前のスペースに滑り込ませました。
此処で保険会社のロードサービスを待つ事に、
伊東市外地が近いせいかソレ程待つ事無く積載車到着。




聞けば明日車検に出すのを一日延ばしてワタスとのツーリングに合わせてくれたそうです、
まさかツーリング当日にトラブルとはね。
レッカーで来た方に「本来なら自分のデルタが荷台に乗るのが本当でしょうね」
っていったら爆笑してました(笑)。

今回のツーリングは此処で終了、
予定コースどうりトモダチと伊東に降りて昼食をすませてから
亀石峠経由からの伊豆スカイラインへ、
(二車線使って後続者をブッチギリ、大人げないです、笑、でもメチャ気持ちイィ〜〜。)
新東名を法定速度で帰って来ました。
故障はありましたが、事故無く無事の帰還です、
またベストコンディションな時にリベンジを約束して旧友と別れました。
次は何年後かな???  


Posted by tatsuya2 at 17:33Comments(2)デルタ関係

2016年11月22日

ギブリでお帰り


当店のお土産持ってお帰りです、コイツなら「あっ、」と言う間に到着デスね(笑)。
気をつけて御帰り下さい。
  


Posted by tatsuya2 at 16:41Comments(0)デルタ関係毎度!

2016年11月21日

ドイツ土産

先週ドイツに出張していた◯六さんからお土産を頂きました、
流石本場のサラミはウマ過ぎビールが止まらなくなりましたよ(笑)。


一晩一本のつもりが全て完食(汗)、
案外しょっぱいので夜中に二度も喉が乾き起きました(爆)。
お土産ありがとうございました!!  


Posted by tatsuya2 at 13:58Comments(0)毎度!

2016年11月20日

冬に向けて荒ぐい

アナゴを仕込みました、
穴子の旬は梅雨時から初夏とありますが、
コノ時期は冬に向けて荒食いしているので脂がのる時期でもあります。


(余分な煮汁を切ってます、)
したがって身も厚くフカフカなアナゴに仕上がります。
軽く炙って握り、キュウリの千切りと共にオツマミと
お好みでお召し上がり下さい。


(煮ツメを付けて食べる他に、柚子シオもサッパリして美味であります)  


Posted by tatsuya2 at 13:52Comments(0)お寿司

2016年11月19日

オール貝



当店常連様の中に何名か貝を全て握ってとの御注文があります、
殆どの方が女性客で数名男性がいる様な感じですね。
自分自身も貝類が好きなので仕入れて来るのですが、
どうして女性のお客様の方が貝が好きなのかは謎であります(笑)。
コレから春までが二枚貝の美味しいシーズンです、
常に5種類以上は用意してありますので「貝好き」な方々
ご安心目され。  


Posted by tatsuya2 at 14:01Comments(0)お寿司

2016年11月18日

セコガニ、セイコガニ・・・

セコガニを仕込みました、
越前ガニの♀デスね。

雄と比べるとかなり小さいカニですが、
オスには無い内子と外子が魅力なカニであります。






もう全ての身を甲羅に盛り付けてあるので、
後は召し上がるだけであります。
本日は4ハイだけですので、早い者勝ちでお願いします(笑)。  


Posted by tatsuya2 at 14:00Comments(0)お寿司

2016年11月17日

11/16の釣果

午後から鮨組合の用事がある為12時まで巴川で練習です、
前橋えさ屋さんから教えて頂いたポイントに直行。
午前7時過ぎから竿を出しました、
千歳橋駐車から西側の葦が生い茂る上流部から始めます。
お昼に向かって下げ出す大潮な潮周り、ポツポツと当たるも小さい奴ばかり。
大きのが沢山釣れると聞いたポイントですが???

そのポイントを見切って稚児橋まで歩きながら、
沙魚が溜まって居そうなポイントを打ちながら遡上。
やはりまだ上流部の方がハゼの溜り場が多い様に感じました、
大きい奴らもまだ上流部に残ってました。

12センチ以下は全てリリース、それでも50以上は釣ったかな??
魚体を触ると前回よりも冷たく感じそれだけ水温の方も落ちている様です。


最大で17センチとサイズ的にもまだまだコレからと言ったところでしょうか、
去年も12月になってから18,19センチと揃えた事がありましたから、
来月に期待しましょう。
浜松の新川サイズに慣れた為に、17センチでも小振りに見えるって(汗)。  


Posted by tatsuya2 at 21:40Comments(0)釣り

2016年11月16日

すし祭り抽選会からの



静岡県すし組合事務所にて、平成28年度の「すし祭り」抽選会を開催。
厳選なる抽選により当選者が決まりました、
誰の手に鮨券が届くのか応募者の皆様乞うご期待。

その後は
青年部忘年会です、年内の活動も本日で終了。
「寿司鐵おおしお」さんでスッポン鍋、いやはや天然モノは違いますね。
締めの雑炊まで美味しく頂きました(笑)。
  


Posted by tatsuya2 at 18:57Comments(0)青年部 すし組合

2016年11月15日

熱い握り

寒くなるこれから湯気が上がる食べ物が頭に浮かびますね、
そんな時期は鮨屋さんにとってピンチなのであります。
冷たいネタがのっている握りは寒くなり始めに弱いです、
しかし暖かいネタがのった握りもあるのであります。


地物なタチウオを三枚におろしてから腹骨を全て抜き取り、
塩を当てて軽く干してから皮目だけを炙った握りです。
生で刺身や握る処もあるようですが、
タチウオは火をいれた方が断然美味しくなります。
ホクホクでアツアツですので、
召し上がる際には火傷しな様にご注意下さい。  


Posted by tatsuya2 at 16:58Comments(2)お寿司

2016年11月14日

忘年会、新年会、法事に御利用頂けます

当店2階のお座敷が
座卓仕様から畳部屋のテーブル席に仕様変更しました。
年配のお客様が多い法事などで、
度々お客様から「お座敷のお部屋はテーブル席ですか??」
との問い合わせがおおく、
やはり畳に座布団で座ると膝が悪い年配者には辛い様です。


(改装以来23年間使った花梨のテーブル、凄く重いので移動が大変でした・・)


そこで畳部屋に置けるテーブルと椅子に変更しました、
最大18名様まで収容出来ます、


(レイアウトでこんな風にも出来ます、)


またふた部屋に仕切れるので少人数での御利用も承っております。




畳部屋にテーブルって案外イイデスね、
スリッパ無しで開放感抜群(笑)
下が畳なので靴下でも冷たくないし。  


Posted by tatsuya2 at 11:37Comments(0)お寿司

2016年11月13日

カワハギ入荷中

カワハギのキモです、


天然では無く養殖モノですがその分ハズレがありません。
コノ時期でも気持ちはパツンパツンで身も肥えております。
天然モノはコレからがシーズンですが、
入荷が安定しないので養殖モノはありがたい存在です。  


Posted by tatsuya2 at 16:00Comments(0)お寿司

2016年11月12日

自家製イカの塩辛

当店で仕込んだ「イカの塩辛」、
今年はスルメイカが不漁で仕込む機会が減っています。
入荷しても小さいサイズばかりで、
本来なら2ハイで作れる量が倍の4ハイ使わないと出来ません。


小さいイカで仕込む分きめ細かな「塩辛」に出来上がりますが、
イカのワタも小さいので脂のノリはイマイチかな??
今回も寝かせて何とか仕上がりました、
オツマミ、握りとお好みでお楽しみ頂ければ嬉しいデス。  


Posted by tatsuya2 at 22:44Comments(2)お寿司

2016年11月11日

ふじのくに"和の食"国際アカデミー

今年もマカオから研修生がみえてくれました、
静岡県の事業のお手伝いであります。
年を追う毎に参加人数が減っているような・・・
言語が違う関係から当店では1名を担当、
マンツーマンでの指導なので聞きたい事を全て教えました。
(分かる範囲内で、笑)

短い時間内でしたが喜んでいただけたようで一安心、
マカオでの仕事に少しでも役にたてたなら幸いですよ。
季展豪さん、お疲れ様でした!!
(Chin Hou,さん)  


Posted by tatsuya2 at 15:53Comments(0)青年部 すし組合

2016年11月10日

11/9の釣果

お昼過ぎまでは青年部での活動があり、
夜は夜で家族での集まりがありますので、
夕方の2時間だけ竿を出して来ました。


ホームな巴川です、
天気予報だと冷え込む様な事言ってましたが、
風もソレ程吹かず暖かい午後となりました。
先週同様に稚児橋の上流&下流域を上ったり下ったり、
沙魚が溜まるポイントを見つけては拾い釣りスタイルで。


型の割に引きが強くて案外楽しめました、
大きい奴でも16センチと新川には敵いませんが引きはナカナカでした。

何時も行く前橋えさ屋さんによると、浜松の新川も釣れてるらしいが、
日によって居る場所が異なり脚で釣らないとダメらしいとの事でした。
あと巴川でのとっておきのポイントを教えてもらいました、
次回はソチラに行ってみたいと思ってます。  


Posted by tatsuya2 at 22:11Comments(0)釣り

2016年11月09日

後継者育成事業その2

後継者育成事業の第二段は昨年同様に、
「県立焼津水産高校」に行って来ました。


(鮨屋もパワーポイントを使う時代デス、)
今回も講師は草薙「魚たけ寿司」の千葉さんが担当してくれました、
大変解りやすい寿司の講義と、
司会を務めてくれた寿し幸の宮さき君のトークで盛り上がりましたね(笑)。


相変わらずにパワフルな甲賀さんです、


始めるまでの段取りが決め手、  


Posted by tatsuya2 at 21:52Comments(2)青年部 すし組合

2016年11月07日

鯖が肥えてきた

日に日に寒さがまして来ました、
コレからサカナが美味しくなる季節。
チョと前まで真っ赤かだったサバが、
乳白色な見になりつつあります。


ハラスも厚みが増し脂ものってきましたよ、
勿論シメサバに仕上げます。
若い頃はあまり好んで食べなかったサバですが、
歳とともに好きなサカナになってきました(笑)。
お造り、握りとお楽しみ下さい。


  


Posted by tatsuya2 at 20:14Comments(0)お寿司

2016年11月06日

Googieのクルマが

今週末市内で何度か見かけたGoogieの360度カメラをルーフに搭載した、
インプレッサを目撃しました。


当店付近で3回、
国道1号線から駿河区で2回も。
新しい道路が何本か開通したのでストリートビューの
データーが更新されるのはいつになるのかな??


  


Posted by tatsuya2 at 20:00Comments(0)その他

2016年11月02日

明日の為にソノいち

何も予定が無いお休み、
無駄に朝早く起きてしまう癖は相変わらずに、
午前6時前に起床(爆)。

取りあえずは「朝風呂」を堪能してから練習に備える事に、
今日は「長潮」お昼頃をメドに潮が止まり、
午後から夕暮れまで満ちて来るパターン。

下がりきる直前の「時合」と上げ始める「時合」が一度に楽しめる潮周り、
ノンビリとお昼前にホームな巴川に到着。


コノ時期はハゼ自体が海に向かって落ちている様ですが、
それ程落ちて無い事が判明(ホームな巴川の場合ですけど、)。

稚児橋よりも一つ南側駐車場にデルタを停めて上流近辺を探る作戦です、
案の定デルタを停めた駐車場近辺は反応が殆ど無く、
ハゼが居ない様に感じます。

ソコから更に北上しながら足でハゼを拾い釣りするスタイルで、
少しづつ川上に移動して行きました。
コレが正解で川岸際からナイスなサイズの沙魚を揃える事に成功。


浜名湖の新川とは比べ物にならない沙魚ですが、練習相手には申し分無いのであります。  


Posted by tatsuya2 at 18:32Comments(4)釣りお休み

2016年11月01日

サクラエビ秋の漁

サクラエビ秋の漁が始まりました、
本日入荷しましたよ。




ヒゲを丁寧に取って食べやすくしてあります、
大根おろしと共にお造り、握りと楽しめます。
生サクラエビが食べれるのはシズオカだけ!!

あっ
そう言えば今日11月1日は「すしの日」でした。
寿司屋さんにレッラゴ~~・・  


Posted by tatsuya2 at 12:13Comments(0)お寿司